化物語について行くのがやっとの少数派ですが、大衆好みのやたい来店です
どうも!千日1番館の中の人、編集Yです!
パチンコ・スロットになったコンテンツを見よう。という事で、先日「魔法少女まどか☆マギカ」「天元突破グレンラガン」を見終わりまして、只今「化物語」と「地獄少女」を見ております。
ちなみにAmazon Prime Videoを利用しております。レンタル屋さんに行かなくても、テレビやPCから見たいときに見たいものが見られるって良いですよね。
「化物語」は5話まで鑑賞済なのですが、会話ばかりで物語が進んでいくので1話見るのにかなり疲れます。そうじゃない人も多いのだろうと思いますが、自分はもっと単純明快な方が好みです。一方、演出がすごいなと感じています。会話が中心であるため、風景や背景から主要キャラクター以外の人物描写が無く、車が走っていても運転手の影も描き込まれていません。スロットの「化物語」を打っていて、通常時の液晶演出がなんだコレ状態だったのですが、そういう表現だったんですね。うまく原作アニメを取り込んでいますなあ。
ストーリーの方は、唐突な人間関係の深まり方に違和感を感じてしまい、今ひとつ感情移入がし辛い感じ。そこそこ人気があったことを考えると、自分のほうが少数派なんでしょうなあ(泣)
本日、千日1番館では、やたい来店。焼き鳥(2本で150円)と回転焼き(2個で150円)となっております。皆さん好きですよね?少数派じゃないですよね?
ご来店お待ちしております~(^_^)/~
0コメント