扇風機を物色しておるのだが
どうも!千日1番館の中の人、編集Yです!
梅雨入りしたとはいえ、雨降らず暑い、勘弁してくだちい日が続いております。
事務所がくそ暑いので、扇風機を物色中。
最近では、ダイソンさんの羽のない扇風機を始め、高級路線のものが増えているそうです。DCモーター搭載の上位モデルは、なんと1台3万円超!。編集Yが気になったのは、パナソニックさんの「創風機 キュー」。特徴的でしょ?
背面と、周辺の小さい方の穴から吸い込んだ空気を中央の大きめの穴から排出するそうで、吸い込んだ空気の約7倍まで増幅できるそうです。風の拡散が少なく、ジェット気流の様に強力な風が出せるとか。これは、エアコンと併用して使用する際に良さそうです。天井が高い部屋だと温度ムラが発生しやすいですが、空気を拡散・循環させて、ムラの低減が図れると。
一方、自然の風に近いゆらぎのある風を送ることも可能とか。一定のパターンの風ではなく、ゆらぎがあることで、ストレスを感じにくく疲れにくい心地よい風なんだそうですよ。
凄い!、扇風機もハイテクで侮れませんな。
気になるお値段は、価格コムで35000円弱。(爆)今年の負け額の半分やーん。
結局、ヤマダ電機で 展示品限り2,500円の処分品を買いました。いやあ快適になりましたよ。(負け惜しみ)
0コメント