歴史ってあるよね
どうも!千日1番館の中の人、編集Yです。
お店の名前、「千日1番館」ですが、
「千日」は、創業者がお世話になった電気屋さんから名前を貰ったと聞いてます。
我が社も今年で66年目に突入するのですが、創業当時は電気屋さんだったらしいです。
他に「千日」って名前のパチンコ店がないかp-worldさんで検索したんですが、地名に由来するところが、大阪に2軒と鹿児島に1軒でした。
一方、「1番館」
こちら埼玉県を地盤に17店舗展開されている「一番館」って屋号のお店がございまして、ちょー、規模違いすぎ。とはいえ、この株式会社山和企業さんの会社設立が平成元年。歴史だけだと、こっちは倍以上でした。
頑張らないといけませんねぇ。
0コメント